TOPICS Category: その他 Archive 2024 Published on2024.07.29 【プロレス情報】 10月27日(日)に開催される博愛プロレスに参戦が決定いたしました。 よろしくお願いいたします。 【プロレス情報】 10月27日(日)に開催される博愛プロレスに参戦が決定いたしました。 よろしくお願いいたします。 MORE Published on2024.07.29 【プロレス情報】 8月11日の房総フェスタ 夏の陣にてマットプロレスを開催させていただくことになっておりましたが、マットプロレスの開催時間は17時となりました。 【プロレス情報】 8月11日の房総フェスタ 夏の陣にてマットプロレスを開催させていただくことになっておりましたが、マットプロレスの開催時間は17時となりました。 MORE Published on2024.07.22 【イベント情報】 来月のスタンリークラブが8月29日(木)に決定いたしました。 時間は20時から23時までとなります。 次回もまた君津のお酒と海苔も一緒にお待ちしておりますので、是非遊びにいらしてください。 【イベント情報】 来月のスタンリークラブが8月29日(木)に決定いたしました。 時間は20時から23時までとなります。 次回もまた君津のお酒と海苔も一緒にお待ちしておりますので、是非遊びにいらしてください。 http://stanleyclub.blog.fc2.com/blog-entry-584.html?sp&fbclid=IwY2xjawEK… MORE Published on2024.07.22 【プロレス情報】 9月1日(日)12時より2AWスクエアにて開催されるファイトオブザリングに大和ヒロシの参戦が決定いたしました。 尚、本大会は大和ヒロシが誘致した大会でもあります。 【プロレス情報】 9月1日(日)12時より2AWスクエアにて開催されるファイトオブザリングに大和ヒロシの参戦が決定いたしました。 尚、本大会は大和ヒロシが誘致した大会でもあります。 MORE Published on2024.07.22 【イベント情報】 8月24日(土)9時から10時まで、君津市上総地域交流センター集合でまるごみ君津を開催いたします。 よろしくお願いいたします。 MORE Published on2024.07.22 【プロレス情報】 8月11日、12日に房総フェスタが君津市の内みのわ運動公園にて開催されますが、8月11日にはマットプロレスを開催させていただくこととなりました。 試合開始時間はまた改めて発表いたします。 よろしくお願いいたします。 【プロレス情報】 8月11日、12日に房総フェスタが君津市の内みのわ運動公園にて開催されますが、8月11日にはマットプロレスを開催させていただくこととなりました。 試合開始時間はまた改めて発表いたします。 よろしくお願いいたします。 MORE Published on2024.07.22 【プロレス情報】 真夏の東京湾横断プロレスが決定いたしました。 今回は #2AW より、チチャリート・翔暉選手と吉田綾斗選手が参戦となります。 8月10日(土)13時15分金谷港より出港の便にて往路復路共に開催いたしますので、是非ご乗船ください。 【プロレス情報】 真夏の東京湾横断プロレスが決定いたしました。 今回は #2AW より、チチャリート・翔暉選手と吉田綾斗選手が参戦となります。 8月10日(土)13時15分金谷港より出港の便にて往路復路共に開催いたしますので、是非ご乗船ください。 MORE Published on2024.07.22 【イベント情報】 7月27日(土)に新木場1st RINGにて開催されるHERO 41にて海苔の販売が決定いたしました。 【イベント情報】 7月27日(土)に新木場1st RINGにて開催されるHERO 41にて海苔の販売が決定いたしました。 MORE Published on2024.07.14 【プロレス情報】 8月31日に開催される新潟プロレス東区プラザホール大会に大和ヒロシの参戦が決定いたしました。 よろしくお願いいたします。 【プロレス情報】 8月31日に開催される新潟プロレス東区プラザホール大会に大和ヒロシの参戦が決定いたしました。 よろしくお願いいたします。 MORE Published on2024.07.14 【掲載情報】 月刊ムー8月号に「君津の6本腕の英雄『アクル王』の謎」が掲載されました。 【掲載情報】 月刊ムー8月号に「君津の6本腕の英雄『アクル王』の謎」が掲載されました。 これは、月刊ムーさんが地方活性化のための 「日本不思議再興計画」 を発表された際、 「阿久留王の墓は是非ご取材いただかねば!」 と応募したことで実現したもの。 現地取材と入念な調査により、とても読み応えのある素晴らしい記事となっておりますので是非ご覧ください。 尚、大和ヒ… MORE ホームに戻る « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ »